ブログ

初詣・ギャラクシティ遠足
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回は今月に行った遠足についてのブログになります!!1月の遠足では初詣と東京ギャラクシティという室内アスレチックに行きました😊ギャ...
早稲田フロンティアキッズクラブ

⛄スキーキャンプ⛄~Part4最終日~
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回はスキーキャンプ最終日の様子をお伝えします!!最終日は午前のみで最後にバッジテストがあったので短めにはなりましたがテストに向けてそれぞれのグルー...
早稲田フロンティアキッズクラブ

⛄冬スキーキャンプ⛄~Part2~
皆様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回は前回の続き、2日目をお伝えしていきます!!朝食も夕食同様、ビュッフェから1日がスタート🍚もりもり栄養蓄えて一日がスタート...
早稲田フロンティアキッズクラブ
早稲田フロンティアキッズクラブについて
早稲田フロンティアキッズクラブ
当学童クラブは新宿区からの助成金を受け、一定の基準を満たした保育士・放課後児童支援員配置による小規模で安心、安全な学童クラブです。充実したカリキュラムとイベントで実りある体験学習ができます。
概要
保育方針
- 第二の家庭のような、ほっとする空間作り
- 健康管理と安全管理の徹底
- 社会的適応能力の援助と礼儀・マナー教育
- 自分で考え、自分で行動できる自立心の育み
- 個性・創造性を伸ばす機会の提供 他
特徴
1.お勉強タイム〜きめ細やかな個別指導

子どもが自主的に学習に取り組めるよう習慣づけ、学校の宿題を中心に学習指導します。
また、保育士配置により適切に子どもの様子を把握し、保護者のご要望や各ご家庭にあったサポートを提供致します。
また、保育士配置により適切に子どもの様子を把握し、保護者のご要望や各ご家庭にあったサポートを提供致します。
2.戶塚第一小学校から良アクセス

戶塚第一小から徒歩4分。毎日の登室も安心です。また、各小学校との連絡・連携を密にとることで、急な時間変更にも対応します。
【外遊び】近くにある公園(甘泉園公園・⻄早稲田児童遊園)へ毎日出掛け、思い切り身体を動かします。
また、⻑期休みの時は、戶山公園に遠出します。
【外遊び】近くにある公園(甘泉園公園・⻄早稲田児童遊園)へ毎日出掛け、思い切り身体を動かします。
また、⻑期休みの時は、戶山公園に遠出します。
3.English Lesson

モニターを活用した英語レッスン「Kids Brown」をデイリープログラムに組み込んでいます。
月毎に1冊の絵本を暗記できるような楽しく学べる内容です。
月毎に1冊の絵本を暗記できるような楽しく学べる内容です。
5.手作りおやつと家庭的な環境

栄養や安全に考慮したおやつをご提供。
おにぎりやサンドイッチなどあり、第二の家庭のような温かい雰囲気で子どもたちをお受け入れします。
おにぎりやサンドイッチなどあり、第二の家庭のような温かい雰囲気で子どもたちをお受け入れします。
6.豊富なイベント

毎月の誕生日会、クッキング、理科実験、サマーキャンプ、スキーキャンプ、
不定期の遠足(キッザニア、劇団四季観劇etc.)で、自然体験、モノづくり、社会科見学などお出かけイベントも豊富です。
不定期の遠足(キッザニア、劇団四季観劇etc.)で、自然体験、モノづくり、社会科見学などお出かけイベントも豊富です。
7.お稽古

早稲田フロンティアキッズクラブでは2種類のお稽古の受講が可能です。(各バナーよりサービスページにジャンプします)
ヒューマンアカデミーによるロボット教室はSTEM教育の考え方を取り入れ、楽しく夢中になれるロボット製作・プログラミングを通して子どもの理数科目への興味を引き出し、自ら学ぶ力を育むことを目指しています。
ガウディアは既存の学習教室システムの弱点を解決した思考力・判断力を養い、意味を読み取る力を養い、先々の学習の土台を作るプログラムのプリント授業です。(国語・算数)
住所 | 〒169-0051 新宿区西早稲田3-17-20 animonishiwasedaII 3階 都電荒川線面影橋駅より徒歩1分 東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩8分 東京メトロ東西線早稲田駅より徒歩15分 |
---|---|
TEL&FAX | 03-3202-5050 |
wfkc@futurefrontiers.co.jp | |
設備 | トイレ2箇所、手洗い、勉強スペース |
定員 | 30名程度 |
開所日 | 日・祝祭日及び年末年始(12/29から1/3)までを除く毎日 |
開所時間 |
|
施設・立地 |
|
*開所時間は戸塚第一小学校の年間計画にそって運営を行っております。
年間イベント
文化やスポーツの季節毎の行事で日常生活に変化をもたらし、子どもたちの自主的に参加、
チャレンジ精神を養うことができるよう促します。
- 日本の文化と異文化の行事で国際理解を促します。
- 月1回、子どもたちがお菓子を作っています
- 4月april
- 新入生オリエンテーション・歓迎会・歓迎遠足
- 5月may
- 1泊2日キャンプ
- 6月june
- 都内遠足
- 7月july
- サマーキャンプ
- 8月august
- 社会科見学・工場見学・夏祭り・キッザニア遠足等
- 9月september
- 軽井沢ファミリーキャンプ
- 10月october
- アスレチック遠足・ハロウィンパーティー
- 11月novermber
- 登山遠足
- 12月december
- クリスマスパーティー・スキーキャンプ
- 1月january
- 初詣
- 2月february
- 節分の会・バレンタインクッキング
- 3月march
- 春スキーキャンプ
- 毎年、子ども達が楽しい体験ができる様、企画致します。
- 年間スケジュールは毎年3月にご案内します。
デイリープログラム
室内では、クラフト、ゲーム、読書、宿題・勉強などをして過ごします。
室外では、子どもたちは身体を動かすのが大好きなので学童クラブ近隣の安全な公園やこども放課後ひろば、児童館にも出かけて遊びます。
大学生や外国人のボランティアティーチャーと楽しく遊びます。
- 放課後「ただいま」で入室、「お帰りなさい」でお迎え
- 学校から帰ったら宿題や自主勉強 *室内外で遊ぶ
- 15:00 おやつ *室内外で遊ぶ勉強など
- 学校がない日は、12時に昼食です。
学校終了後
- 学校終了後
- 順次登室→ICTシステムタッチ、連絡帳提出、手洗いうがい
(子どもの入室時間に合わせて、学習の時間を設定します。) - 15:00
- おやつ
- 15:30
- 学習時間
- 16:00
- 甘泉園公園、西早稲田児童遊園等へ外遊び
- 17:00
- クラブに戻り室内遊び
- 17:30
- English time
- 18:00
- 片付け・帰り支度・読書タイム
- 18:30
- ※補食
- 月齢によりスケジュールは変わります。
- 一人ひとりのお子様のリズムに合わせて保育を致します。
長期休業中
長期休業中は8:00開室となります。
- 8:00
- 順次登室->ICTシステムタッチ、連絡帳提出、手洗いうがい
30分~1時間 学習時間 - 10:30
- 外遊び
- 12:00
- クラブに戻り昼食・食休み
- 13:00
- 室内遊び
- 15:00
- おやつ・食休み
- 15:30
- 外遊び
- 17:00
- English time
- 17:30
- 室内遊び
- 18:00
- 片付け・帰り仕度・読書タイム
保育料金(税込)
入会金 | 施設管理費 | 利用料 |
---|---|---|
¥10,500(家族単位)
※2025年4月~ 無料 |
¥15,750/年間
※2025年4月~ 無料 |
新宿区在住:¥19,950/月額 (保育料¥16,500/おやつ代¥3,150/ICTシステム利用料¥300) 新宿区外在住:¥24,675/月額(おやつ代込み) ※2025年4月~ 居住地問わず一律 ¥5,000/月額(おやつ代込み) |
- 月~金 放課後~18:00(基本)
- 18:00~20:00 延長対応 ¥750/30分
- 土曜日利用は8:00〜17:00 ¥750/30分
- 補食代¥250/食(18:00頃提供)
- スポット利用:¥29,925/月額(入会金不要、施設管理費月割 ※新宿区内在住の場合)
¥4,500/1日(入会金及び施設管理費不要 ※新宿区内在住の場合)
※2025年4月~ 2,600円/1日
ほか学童クラブ

Frontierkids
Global Afterschool
所在地:東京都新宿市谷仲之町
詳しく見る