「子どもの未来を輝かせる「自分でできる子」の育て方」

column

コラム

フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「『育業』推進の取り組み」

2022年11月10月1日より改正「育児・介護休業法」が施行されました。産後パパ育休(出生時育児休業)が創設され、育児休業の分割取得が可能になり、それぞれの家庭に合わせた柔軟な育児休業取得ができるよ...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「SDGs、私たちにできることは」

2022年10月 気持ちの良い秋晴れの下、のびのびと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち・・・運動遊びの会を思い出させてくれます。ただ、昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、健康面には気を付けて...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「Who we are」~私たちは何者なのか~

2022年9月「私たちは何者なのか。」モンテッソーリ教育には、この永遠のテーマを探求する活動が存在します。それは文化教育活動の一つである「生命の歴史」。私たちが過ごす「今」。この「今」を過ごすこと...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「地域の文化」

2022年8月いったん下火になっていたコロナが再び第7波ということで気を緩められないこの頃です。でも、子ども達はコロナを吹き飛ばす元気で、防水室でのプール遊びを存分に楽しんでいます。さて、保護者の...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「モンテッソーリ教育と平和」

2022年8月8月は広島・長崎の原爆投下の日、終戦の日があり、平和について戦争の悲惨さについて話す機会が増える時期ではないでしょうか。今回「教育とは平和のための武器である」というモンテッソーリの言葉...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「子どもの未来を輝かせる「自分でできる子」の育て方」

2022年7月新年度が始まり、早3か月が過ぎました。新入園児のお子様は園での生活にも慣れて、楽しく保育園生活が送れていることと思います。暑さも日々増して来るかと思いますので、お子様の体調管理には十分...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「コロナ禍の保育」

2022年6月子どものマスク着用について、先日政府の見解が見直されました。それによると、2歳未満の子に対してはこれまで通りマスク着用を推奨していないこと、2歳以上就学前の子どもについては、「個々の発...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「子どもとスポーツ」

2022年5月先日目にした「小学生の柔道全国大会の廃止」というニュースはとても興味深いものでした。「心身の発達途上にあり、事理弁識能力が十分ではない小学生が、勝利至上主義に陥ることは好ましくない」...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「食べることは丸ごと感覚の体験」

2022年5月入園、進級より早いもので1ヶ月が経ちました。お子さま、保護者の皆様におかれましては新しい環境に少しづつ慣れてきたことと思います。しかしながら、新型コロナウイルスの終息もまだ見えず、不安...