「子どもの日を前にして」

column

コラム

フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

百聞は一見に如かず

先日、牛込仲之小学校の学校公開にお邪魔させていただきました。私はフロンティアキッズ系列保育園にて2012年より働いていることもあり、各学年に小さいときからよく知っている子がいるため、短い時間ではあり...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

対話の経験を積むということ

先日、私の担当するクラスで帰りの会が始まると急に泣き出した園児がいました。「どうしたの?」と尋ねたところ「ここに座りたくない」の一言でそれ以上聞いても言葉が出ず、悩ましい瞬間がありました。するとクラ...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「子どもの日を前にして」

 家の近くの川をまたぐようにして、近くの小学校の1年生が作った色とりどりの鯉のぼりが、5月の空に気持ちよさそうに泳ぐ季節になりました。新年度が始まって、早や1か月が経ちました。子...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「人口動向『2030年の崖』と今年度のチャレンジ」

2024年4月今年2月発表の2023年の出生数(外国人含む速報値)は758,631人で、前年から5.1%減少。減少ペースは想定より速く、この傾向が継続し、毎年3.6%減ると2035年にも50万人を...
フロンティアキッズ ブログ記事 「生命への援助Aid to life(秩序)」のイメージサムネイル画像

「生命への援助Aid to life(秩序)」

2024年3月私たち大人が普段何気なく考える「こどもらしさ」の中に、「秩序を重んじる」ということが挙げられることは、まず無いのではないでしょうか。秩序の面で言えば、子どもは、よく部屋を散らかして、...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「次の次の次・・・・」

2024年3月♪1月いっぱいゆきよふれ2月のにわにはふくじゅそう3月さむさにさようなら4月にしょうがく一年生♬ 「カレンダーマーチ」の一節ですが、年長さんの4人のお...
フロンティアキッズ ブログ記事 「たのしい食卓を囲んで」のイメージサムネイル画像

「たのしい食卓を囲んで」

「食育」とは、食べ物や食事に関する知識を学び、食への興味関心を育むことで、子どもたちが一生を通じて健康的な食生活を送れるようにするための教育であり、食事をめぐる子どもの心身の発育発達との間には大切な...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「生きる力」

2024年1月皆様にとって2023年はどのような年でしたでしょうか。 新型コロナのパンデミックはひとまずの落ち着きをみせましたが、今も世界をみれば各地で終わりの見えない紛争、種々の...
フロンティアキッズ ブログ記事 「進化する小学校」のイメージサムネイル画像

「進化する小学校」

2023年12月 普段何気なく児童と話をしていると自分が小学生の時では考えられなかった事が沢山あり驚かされる事があります。黒板がホワイトボードになっていて、独特な匂いのチョークを思い出...