まだまだ暑い日が続きますが、子ども達は二学期も始まり元気いっぱい過ごしています!
数回にわたりSummer Schoolの様子を振り返ってみたいと思います。まず今年度のSummer schoolのテーマは『理想の学童作り』とさせていただきました。まずは①では児童が理想とする学童のアイディアを聞き②では職員が理想とする学童を提示しました。そこから理想の学童を実現する為にどんな事が必要か。子ども達からは(おもちゃを増やしてほしい、本を定期的に入れ替えたい、本を読むソファが欲しい等)様々な意見が出ました。職員からも理想の学童に向けて(時計を見る習慣をつけてほしい、おもちゃの片付けを丁寧に、あいさつをしっかりしてほしい等)を伝えました。こうして、理想の学童作りに向けて動き出しました。まずは学童の掃除をして、使う物と、今はいらないもの、使わない物に分けました。すっきりした状況で、どんなものが必要かを改めて話し合いました。その上で購入するにはどうすればいいかを考え、職員もフォローに入りながらバザーを開催することになりました👏
手作りの物も売ってみたい!という声もあがったので、ビーズアクセサリーとオリジナルコースター作りの制作が始まりました。ここで凄く嬉しくて感心したことは、誰一人文句言わず、自分の物になるわけでもないのに、凄く真剣にこだわって作っていた事です💎そのおかげで、スムーズに制作も進められワクワクしながら見ていました。
いよいよバザー本番が近づいてきて、保護者の方にも協力していただき寄付品を募りました。寄付品も想像以上に集まり、感謝でいっぱいです。
本番が近づいてくると子ども達も率先してアイデアをだしてくれ、ポスター作りや値札付けも子ども達が主体となり行いました!
当日の商品の配置や飾りつけも沢山アイデアがでていい雰囲気で行う事が出来ました😊いよいよ開店!
少し緊張した様子も見られましたが、お客さんがくると元気に「いらっしゃいませ!」とあいさつをして一押し商品を勧めていました。
夕方になるにつれてお客さんも増えてきて、お父さん、お母さんが来てくれと照れながらもとても嬉しそうに接客をしていました。
沢山の商品を買っていただき無事にバザーを終える事が出来ました。当日だけではなく、そこまでの準備期間中に本当に子ども達は頑張ってくれました!子ども達が主体でもここまで出来るんだという事が改めてわかりました。職員から意見をだした(時計を見る習慣をつけてほしい、おもちゃの片付けを丁寧に、あいさつをしっかりしてほしい等)については子ども達とルールを作り、それが意識して行動出来るように頑張っています。帰りの会等で指摘されることもありますが、時計をみて声掛けしたり、片付けも丁寧にすることが意識出来るようになってきました。
その後、収益で何を買うか話し合いをしました。新しい本、レゴ、実験キット、ソファーを購入予定です!
次の投稿はサマースクールに行った遠足について投稿します!お楽しみに!