プラネタリウム鑑賞

Nursery Blog

お知らせ

プラネタリウム鑑賞

去る9月9日、3歳以上クラスのほし組さんはプラネタリウム鑑賞に行って来ました。

中央図書館のところにある「世田谷区教育センター」内のプラネタリウムです。

 

園を出発! 元気よく歩く子ども達です。

  暑い日でしたが、元気いっぱい歩いていました。

              プラネタリウムに到着。時間まで少しの間、お茶を飲んだりしながらベンチで休憩して待っていました。

      「まだかなぁ」 

  「はやくはいりたいなぁ」

 

  

    館内では、コロナ対策で座席は一つ置きにして座りました。

上映中は、写真が撮れませんでしたが、世田谷区の町が暮れ行く映像から午後8時の世田谷ということで、太陽が沈み、赤く染まった空からやがて一番星が現れ満天の星空になりました。「一番星はなにかな?」という問いで、答えは「木星だよ」との説明。そして、「その隣に光る星は『土星』で周りにある輪っかには氷の粒が沢山あるよ」と教えてもらいました。夏の大三角を線でなぞって見せてくれたり、点在する星を同じように線でつないでくれて牛飼い、さそりなど、また、秋になったら見られてくるペガサス(ペガシスとも言うとのこと)、はたまた、天の川を挟んで織り姫、彦星も見せてもらいました。次は「ぴょんた君のつきたんけん」というアニメ上映で、動物と博士が宇宙にみんなを案内してくれました。月の表面を見せてくれたり、月の内部の構造を簡単に説明。そして、先に教えてもらった土星の輪っか部分がどうなっているのかも映像で見せてくれました。最後に、また世田谷の夜の景色になり、星空が、太陽が昇ることで明るくなっていく様子をみて終了となりました。館内の暗さにちょっぴり怖くなってしまった子もいたようですが、殆んどの子は興味を持って良く見ていました。

 

               ~記念撮影をしました~

                

                

  〈おまけの写真〉   さそり座をこんな風に表してくれました。

コロナのことがあって、鑑賞が危ぶまれたのですが、センター側の対策もあり無事鑑賞することが出来ました。後半の鑑賞時期にも行くことが出来れば良いなと思います。