モンテッソーリのお仕事の時間に行っている活動の様子をご紹介します。
まずは、シュレッダーを使って新聞紙の裁断。
子ども達に人気の活動です。一度始めると夢中になって遊んでいる子が多くいます。
回すと伝わってくるシュレッダーの振動も子どもたちが楽しむポイントの一つですね。
取っ手をぐるぐるまわすと、紙が細く切れていく楽しさ大人にもよくわかりますよね!
こちらの子はロジック遊びをしています。
同じ形で色の違う好きな色の図形を自由に組み合わせて、魅力的な形作りを形を楽しんでいます。
規則的に並べていって思いがけない模様ができる子もいれば、自分の描いた模様を楽しんでいる子もいます。
最後は、世界地図の色塗りです。
色鉛筆で大陸を、絵具を筆で海を塗り分けていきます。ひらがなで大陸のなまえを書いて貼ったり、
地球の丸の形に切ったりもします。大陸を色分けて塗りながら、それらの名前を学んでいきます。
こちらの子は、地球の形に大きく丸く切り取るところが楽しそうな様子でした。
自分の好きなお仕事を選び取り組みながら、子ども達は、毎日のようにお仕事の時間を楽しんでいます。